スマートフォン専用ページを表示
野菜作りメモ
土と鉢がコロがっていたからピーマンの苗を一株植えてみた。
プチ家庭菜園、ちょっとおもしろいかも♪
since 2009
<<
2010年06月
|
TOP
|
2010年08月
>>
2010年07月21日
オレンジオーレ
完熟するまでねばってたら3個フワフワになってった。。
そこまで完熟させてるのに、まだ皮がかたい。。
出来始めは完熟前でも皮が柔らかく少しの雨でも弾けたくらい。。
でもとっても美味かったのに...なんで?? ^^;
posted by kebari at 21:31|
Comment(0)
|
日記
2010年07月19日
今日は
こんな感じ♪
posted by kebari at 18:33|
Comment(0)
|
日記
2010年07月18日
夏対策
窓際によしず。。目隠しにもなって窓は全開。
とっても気持ちいい風が吹き込んでくる♪
posted by kebari at 21:58|
Comment(0)
|
日記
2010年07月16日
梅雨明けですかね
今朝はちょいと少なめ。
トマトは夕方くらいに娘ちゃんと摘み食いしちゃったりするからどうしても少なくなる。。^^;
大玉トマトも次くらいには大玉らしいのが採れるかも♪
てんき予報では確か雨だったのに今朝の空はこんな感じ。
1日ほとんど晴れてましたね。
そろそろ梅雨明けかな...♪
posted by kebari at 23:17|
Comment(6)
|
家庭菜園
今回は
こんな感じ♪
そういえば今日配達中、旦那さんより大事なミニに乗った旦那さん見たなぁ...
フォグ、似合ってたなぁ...♪ ^^
posted by kebari at 21:16|
Comment(0)
|
日記
2010年07月15日
なかなか♪
オクラがもう少しまとまって収穫できるといいんだけど。
posted by kebari at 08:35|
Comment(2)
|
家庭菜園
2010年07月14日
仕方ないけど
ピーマンがいっぱい。。^^;
posted by kebari at 08:31|
Comment(0)
|
家庭菜園
2010年07月08日
(T-T)
まだこんなにアオイのに.....
桃太郎1株だけが網の外に.....
狙われて当然か。。
posted by kebari at 20:05|
Comment(0)
|
家庭菜園
2010年07月07日
棚
廃墟壊したときに取っておいた垂木を使って棚を作ってみた。
簡単な補強を入れてみたけど納得できる強度が出ない。
暴風雨にあっても余裕をかましてほしいので対角線にステンレスの
ハリ
金を入れた。
これだけで見違えるほどの強度が出る。お試しあれ♪
この棚はトマト用に防雨&防鳥にと作ってみたけど
裂果はそれほど気にならないから防鳥のみにしてみた。
防鳥だけならメッチャ安くできるし♪
このシーズンが終わったらビニールハウスにしてみたい。
でも設計なしでてけとうに作ったから屋根をどうしようか。。
センターに谷って感じでいこうかなぁ.....
posted by kebari at 14:08|
Comment(0)
|
家庭菜園
2010年07月06日
今朝の収穫
んんっ!?
ハリ
ねずみ!!(^-^)
posted by kebari at 19:36|
Comment(2)
|
家庭菜園
2010年07月05日
ラインナップ
菜園全景。。
こうやって見るとまだまだ狭い。
『坊ちゃんかぼちゃ』
株数:2株
そろそろ収穫の時期。
4コくらい着果してます。
『沖縄ゴーヤ』
株数:1株
そろそろ収穫の時期。
2コ着果してます。
『ナス』
株数:3株
たぶん全部水ナス。
やっと着果したところ。
『カラーピーマン』
株数:2株
赤と黄、だいぶ前からこんな感じでなかなか色がついてこない。
黄は2コ着いてたのに色づく前に腐った。。
『ピーマン』
株数:3株
ノーマルタイプ。
苗時期にアブラムシに侵され、成長が抑えられてたけど
今は元気に枝を伸ばし中。。たくさん取れそうな感じ♪
『オクラ』
株数:6株
全然育たない。虫にもかなりやられてた。
やっと復活の兆しが見えてきたところ。
『キュウリ』
株数:2株
始めの接木苗のやつは強風で2株とも千切れて終了。
すぐ普通の苗を買い定植したもの。
順調だと思ってたけど肥料切れになってしまったのか、ちょっと元気がない。
でも今年はいろんなところからキュウリが集まってくるから問題なし。
来年からは栽培しなくてもいいかも。
『プチトマト』
株数:3株(甘っ子、さくらんぼトマト)
早い時期に苗を購入したからぼちぼち赤らんでる。
その分人より早く終わってしまうだろう.....
『プチトマト』
『トマト』
株数:4株
これも赤らんできたけど早速鳥にやられた。
防鳥アミ張るのに棚をこさえ中。。。
posted by kebari at 10:44|
Comment(4)
|
家庭菜園
<<
2010年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
最近の記事
(05/13)
育つ気がしないなぁ...
(05/07)
トマトなんだけど...
(04/27)
少しずつ
(04/24)
水ナス苗
(04/23)
苗
(12/05)
お引越し
(12/01)
ぽっかぽか♪
最近のコメント
ぽっかぽか♪
by けば〜り (12/05)
ぽっかぽか♪
by 240 (12/05)
ぽっかぽか♪
by けば〜り (12/02)
ぽっかぽか♪
by やっくん (12/02)
なう
by けば〜り (12/01)
カテゴリ
家庭菜園
(100)
日記
(182)
日曜大工
(11)
ダイエット
(2)
タグクラウド
AVR
アサガオ
オクラ
カボチャ
キャベツ
キュウリ
コンパニオンプランツ
ゴーヤ
サフィニア
ストチュウ
トマト
トマトトーン
ナス
バジル
ピーマン
ブロッコリ
マリーゴールド
メモ
モロヘイヤ
ローズマリー
中耕
大葉
播種
敷きワラ
日曜大工
竹酢液
腐葉土
菌の黒汁
追肥
連作
過去ログ
2016年05月
(2)
2016年04月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(3)
2011年10月
(1)
2011年07月
(4)
2011年06月
(30)
2011年05月
(40)
2011年04月
(32)
2011年03月
(2)
2011年02月
(2)
2011年01月
(2)
2010年12月
(5)
2010年11月
(13)
2010年10月
(25)
2010年08月
(1)
2010年07月
(11)
2010年06月
(2)
2010年05月
(1)
2010年04月
(7)
2010年03月
(7)
2010年02月
(6)
2009年10月
(13)
2009年09月
(16)
2009年08月
(21)
2009年07月
(31)
2009年06月
(12)
2009年05月
(1)
profile
name:kebari
age:ossan
sex:male
(^-^)v
link
my yahoo blog
morien
RDF Site Summary
RSS 2.0